top of page
NY 217.jpg

​Azsa Classの皆様からのお声

 

私は元々リズム感がなく体も硬く、

どちらかと言うと苦手分野だった

ダンスでしたが、ストレッチや

体幹トレーニングをしていく事で

身体が動くようになりました!

難しい振付やソロを考える時に

心が折れる時もありましたが、

Azsa先生や仲間の動きを参考にしながら、

自分で考える力も身に付いてきたと思います。

とにかく笑顔で楽しくをモットーに、

これからも頑張ります!

私はこのAzsa Classが大好きです♪

中学生 Kちゃん

 

私がAzsa Classで感じたことって

なんだろうな…と考えた時に、

勝ち負けや優劣関係なく高めあえたり、

過程を大切にした努力ができる環境だな…!

という所です!

一生懸命になることを全力でしてみたり、

他の人の頑張りを認めたりと、

なんだか自分がいい人☆になれたような

気持ちになれるレッスンだなと思います!

社会人になってのスタートですが、

Azsa先生はじめ小学生も中高校生も、

本当に私の素敵な先輩です!

これからもダンスを通して人生を楽しく

前向きに生きる術、自分を好きになれる時間を

過ごしていきたいです!

​社会人 Kさん

 

Azsa Classは1人1人をしっかり見てくれて、

時に厳しく時に優しく、とても温かい

ダンススクールだと思います!

子供達は人前で発表する事が苦手な

タイプでしたが、イベントで堂々と踊っている

姿を見て、成長を感じました。

Azsa先生や仲間のみんなに感謝です!

これからもよろしくお願いします!

​保護者様 K様

 

Azsa Classに入って思った事は、

出来ないと思わずに挑戦するという事です!

私は足抜き(LITEFEETの中の一つの動き)を

成功させたくて、毎日練習しました。

諦めないで続けたら足抜きが出来るように

なりました!

これからも仲間と楽しく目標を持って

頑張ります!!

 

毎回のレッスンを見て思うのは、とにかく

Azsa先生が、いつも楽しそうに踊ってるなぁ、

Classのみんなも毎回笑顔だなぁ…です。

そしてうちの子も、難しいけど楽しかったと

笑顔で帰ってきます。

レッスン中出来なくて悔しかったから

出来るようになりたいと自主的に

練習する事が多くなりました。

Azsa先生が褒めてくれた、もっと頑張りたいと

汗だくで頑張ってます。

ダンスへの向き合い方や、思い、基にある

歴史まで教えていただき、

ただ、ダンスを踊るだけでなく、考え方、

向き合い方が変わってきました。

これからも色んな事を学び、

身に付けていってほしいです。

小学生 Sちゃん

​保護者様 U様

僕が思うAzsa Classは、努力を怠らず、

そして他の人の努力を本気で応援できる人が

沢山いる、最高の場所です!

 

スキルが上がっても満足なんか絶対にせず、

分からないことは人に聞き、吸収し、

自分の武器にして成長をし続ける最高の

高め合いができ、他の人の努力を応援して、

達成できたときにはみんなで喜べる。

そんな仲間たちに囲まれてるので、

自分も自然とそうゆう姿勢でダンスが出来て、

上達を感じています。

 

僕はそんなAzsa Classが、本当に大好きです!!

中学生 R君

 

ここまで夢中になって子供が

頑張っている姿を見れて嬉しいです!

子供たち自ら成長が出来る、

Azsa Classだと思っています️。

 

 

​保護者様 T様

bottom of page